ゆったり過ごした秋の午後

秋も深まってきました。千秋公園のお堀の周りも晩秋の気配。
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18454364.jpg
家の近くも紅葉で綺麗018.gif
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18455248.jpg
プランターも冬支度。毎年恒例の葉牡丹を植えます。雪の季節を越えて咲いてくれるのは、葉牡丹、パンジー、ビオラなど。
雪を越えると春本当に綺麗に咲いてくれるんです。特に黄色いビオラが元気!
来春を楽しみに今年も植えます♪
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18454878.jpg
午後は、ピエニクッカさんと雄和にある遠灯庵へ。
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18502384.jpg
季節を大事にした料理で有名な遠灯庵。秋の日のランチは、いものこ汁がお洒落な器に盛られて出てきました。
和風の薄味のおだしがとても美味しかったです!
栗、ぎんなん、むかごなど秋を感じる食材を美味しく綺麗に料理して下さったシェフの最後の〆は、お決まりのビーフシチュー。
長方形の蓋つきの器に入って出てきます。トロトロに柔らかく煮てある牛肉。
久しぶりに会ったピエニクッカさんと楽しいランチのひと時を過ごしました。

そのあと、北都銀行牛島支店へ。
北都銀行は、秋田の地銀ですが、少し前に女性を活用する企業として政府に表彰された注目の銀行です。
初めて入った牛島支店。ゆったりした店内には、銀行の店内には珍しく、テーブルと椅子のセットが備えてありました。
大きなガラスの窓が優雅な雰囲気。
こちらを訪ねたのは、あまがい繁子さんのイラストとピエニクッカさんの布花のコラボ展示会が開かれていたからなのです。

イラストレーターで一級建築士のあまがい繁子さん。柔らかいラインながら、構図がしっかりした綺麗な水彩画を描いていらっしゃいます。
人気のブログはこちら⇒暮らしのスケッチ
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18463734.jpg
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18463425.jpg
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18463086.jpg
ピエニクッカさんの布花も相変わらず優雅。ろうそくが温かい雰囲気を醸し出しています。
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18455651.jpg
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18462756.jpg
ゆったり過ごした秋の午後_f0319699_18142113.jpg
小さなスペースでしたが、二人の息が合った心温まる素敵な展示会だったと思います。
外に出たら、秋の雨。しっとりした雰囲気の中、ピエニクッカさんの運転で家に帰りました。

あまがい繁子さんのイラスト、魅力的ですよね。近々セレクトショップ秋田蕗だよりでお取り扱いさせていただきたいとお願いしています♪




by fukidayori | 2015-11-05 20:20 | イベント | Trackback | Comments(0)
<< 京都への旅 その①お寺巡り 川連塗りフェアー行ってきました! >>