秋も深まってきました。千秋公園のお堀の周りも晩秋の気配。 家の近くも紅葉で綺麗 プランターも冬支度。毎年恒例の葉牡丹を植えます。雪の季節を越えて咲いてくれるのは、葉牡丹、パンジー、ビオラなど。 雪を越えると春本当に綺麗に咲いてくれるんです。特に黄色いビオラが元気! 来春を楽しみに今年も植えます♪ 午後は、ピエニクッカさんと雄和にある遠灯庵へ。 和風の薄味のおだしがとても美味しかったです! 栗、ぎんなん、むかごなど秋を感じる食材を美味しく綺麗に料理して下さったシェフの最後の〆は、お決まりのビーフシチュー。 長方形の蓋つきの器に入って出てきます。トロトロに柔らかく煮てある牛肉。 久しぶりに会ったピエニクッカさんと楽しいランチのひと時を過ごしました。 そのあと、北都銀行牛島支店へ。 北都銀行は、秋田の地銀ですが、少し前に女性を活用する企業として政府に表彰された注目の銀行です。 初めて入った牛島支店。ゆったりした店内には、銀行の店内には珍しく、テーブルと椅子のセットが備えてありました。 大きなガラスの窓が優雅な雰囲気。 こちらを訪ねたのは、あまがい繁子さんのイラストとピエニクッカさんの布花のコラボ展示会が開かれていたからなのです。 イラストレーターで一級建築士のあまがい繁子さん。柔らかいラインながら、構図がしっかりした綺麗な水彩画を描いていらっしゃいます。 人気のブログはこちら⇒暮らしのスケッチ 外に出たら、秋の雨。しっとりした雰囲気の中、ピエニクッカさんの運転で家に帰りました。 あまがい繁子さんのイラスト、魅力的ですよね。近々セレクトショップ秋田蕗だよりでお取り扱いさせていただきたいとお願いしています♪
by fukidayori
| 2015-11-05 20:20
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||