秋田市にある器の店ミケさんに、頼んでいたぶき工房のお雛様と、カップ&ソーサーが届きました
うさぎのお雛様 耳が垂れた女雛の愛らしさ。男雛は、色少し濃く凛々しいです。 うさぎは、奥様の作品。 花の柄のカップ&ソーサーは、ご主人作。 好きな花の絵を頼めるというので、すずらんとビオラをお願いしました。 すずらん カップの中にも絵。描くのが大変だそうです。 ビオラ お皿を並べて。凹みがないフラットな形なので、皿だけで使えます。 ミケの店長さん、京都の比叡平にあるぶき工房に時々いらっしゃるそうです。リクエストに応えて製作して下さったなんて、嬉しい限り。 ぶき工房の青。これからも、お二人それぞれの良さを感じさせる作品を作っていって下さいね
by fukidayori
| 2016-06-29 21:08
| お店紹介
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||