秋田県立博物館 催し物

先月、あけびつる細工職人の中川原信一さんから、再度秋田県立博物館で実演会を行うことを伺っていました。

内容について秋田県立博物館のホームページに載りましたので、お知らせします。

盆踊りと昔語りと手仕事の夕べ

期日 7月16日土曜日
場所 秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅
スケジュール
13時30分から16時
   あけびつる細工、わら細工実演
16時から18時
   博物館ボランティア・アイリスの会 夕暮れ茶会
18時から18時30分
   秋田の昔語り
19時から20時
西馬音内の盆踊り

詳しい内容は、県立博物館ホームページをご覧下さい。⇒ 秋田県立博物館 盆踊りと昔語りと手仕事の夕べ

中川原信一さんの実演会が、再度県立博物館で開かれるそうです。
今度は、風情ある旧奈良家住宅で行われるとのこと。嬉しいですね。

中川原さん作のかごに根曲がり竹を入れた写真です。何を入れてもしっくり合うかご。なかでも秋田産の野山のものはとても相性が良いです。
秋田県立博物館 催し物_f0319699_00143736.jpeg


by fukidayori | 2016-07-12 00:04 | イベント | Trackback | Comments(0)
<< 銀光堂 五十嵐政江さん 有難う... 大関さんのスプーン、フォーク >>