秋田市アトリオンで開かれた秋田川連漆器の展示会 漆人五人衆に行って来ました。
今回のテーマは、角館の樺細工製作・販売「藤木伝四郎」とのコラボ作品。 まずは、樺細工と漆人五人衆のコラボ作品から。五人衆と言っても現在は4人で活動中。 大関漆工房の大関功さん。蒔絵工房五兵衛の加藤尚人さん。佐藤昭司漆器店の佐藤昭仁さん。漆工房攝津の攝津広紀さん。(五十音順) それぞれ個性的な作品を作っていらっしゃいます。今回は、作品にお名前が付いていないものも多かったのですが、どなたの作品がどれか、分かる人は分かりますよ。 大関さんのブース。木肌の美しさを生かした作品が多い大関さんの作品。ナッツボウル素敵。また、綺麗な紅色の摺漆や個性的な形のカップなども。 色、模様、そして螺鈿の虹色の光が冴えています。それでいて柔らかい印象も受ける素敵なカップ類。 赤と黒のおしぼり入れ。紅葉の絵柄がシンプルな和の美しさを放っています。 螺鈿や琥珀がキラキラ輝いて、小さなぐい飲みが宝石に見えてきます。 毎年1回展示会がありますので、来年は是非訪ねて見て下さい!
by fukidayori
| 2017-05-09 16:49
| 川連漆器
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||