さて家に戻り、だまこ鍋を作ります。
頑張って、半ごろしになるまですりこ木でついて、、?秋田では、半分くらい粒が残る御飯の状態を、半ごろしと呼ぶのです。丸めて、だまこ餅を作りました。 食事は、奥様が担当して下さっています。 ミズの叩き。 ウドの梅和え。 あまどころ。さっと茹でて。 藤の花をあしらったブルーベリーのデザート。 恒例のだまこ鍋。大きなお椀に盛ります。 他にも、食べ切れないほどのご馳走が並びました。食事は、1時過ぎから始まって、美味しくいただきながら、4時過ぎまでおしゃべりしていました。勿論、お酒もちょっと入ってね。 まむし酒。これは、薬です。 東北の中で、ずっと豊かだった秋田。米どころ、酒どころ、鉱山も多く、石油も取れた秋田。美人の産地。恵まれ過ぎていたから、怠けてしまったのか?今や、何もかも、他の東北各県に負けていると言うお決まりの話になりました。 そんな中で、秋田の人は、何でも出来る優秀な人が多いと言う話が出ました。あっそれ、私も思います。秋田は、学力テストの結果で有名ですが、実はこの県は、知識の学力もさることながら、スポーツにすごく力を入れていると思います。 小さい時から、スポーツに一生懸命取り組み、逆にスポーツが出来なかったら、居場所がない感じ。中学生の総体の為に、授業はつぶすし、親も見学可能の結団式まである。スポーツ万能、お酒も強い。集団で集まる場も多いからか、歌も、余興も得意。女性は、お料理上手なスポーツウーマンが多いです。そして、美男美女揃い。 優秀な人が多すぎて、トップばかりが集まり、「船頭多くて、船、山に上がる。」光景を見ることも多々ありました。 優秀な人が多いのは、良いことだと思いますが、まとまる力って大切ですね。これからは、広い秋田の様々な地域が、力を合わせてまとまり、オール秋田で、高齢化に立ち向かわないとね。 最後に、オーナーの奥様のさりげない花あしらいをご覧下さい。 竹のカゴに、野の花。小花が、何て可憐。 草のシダも、こうやって飾れば美しいグリーンに。 また、カゴの写真。毎年懲りずに撮影。
by fukidayori
| 2017-05-29 19:04
| 秋田 津々浦々
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||