◇大潟村の夏
![]() どこまでも続くぬけるような青空。 草取りに入った私は田んぼの真ん中で空を仰ぐ・・ 「あ! くじらぐもだ!」 私も子どもに帰り 「くじらぐもと一緒に空を飛んでみたいな」 なんてつぶやいて、またまた草取りを始める。 大潟村の夏は田の草取りに明け暮れる。 もちろん、私も、 「ふね」(入植当時、手植えの苗を入れて田んぼの中を運ぶ道具・・・ 大潟村干拓博物館にあるよ)を片手に引いて 腰には「苗かご」をくくって、進むのです。 遥か向こうの畔岸にたどり着くまでにはもう腰は砕けそう。 でもね、田んぼの中に入ると「トトロ」に会えるよ! 小さな虫達、蛙ももちろん鳴いている。 そして、日が沈みかけてくると、 「やご」から「とんぼ」になって飛び立つの! 夕日にまだやわらない羽がキラキラ輝いて、 ものすごくきれいでね。感動です。 畦では子どもたちが歓声を上げながら トンボと追いかけっこしています。 (斉藤 幸子 大潟村在住 2004年あきたでOSANPO!)
by fukidayori
| 2017-11-04 15:38
| 友人・知人
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 検索
|
ファン申請 |
||