11月12日は私達夫婦にはちょっと記念の日。 私の仕事の関係で、引っ越しは結婚前の8月末。一緒に住みだしたのは、8月28日。 親戚と友人をお呼びした公的な結婚式は、11月3日、入籍が11月12日、友人達が開いてくれた祝う会が、11月14日。 結婚にまつわる色々なイベントの中で、いつが、結婚記念日か良く分からなくなってしまいそうですが、入籍した12日が結婚記念日になるのでしょうか? 指輪は、これ。 指輪には夫は、全く興味なし。 私は、息子を出産する時に指輪は外しておきましょう。と言われてからそのままになり、人の結婚式に招待された時しか着けなくなってしまいました。 それで、いつもこうして可愛いケースに仲良く収まっています。 先日の結婚式で、指輪をつけようとしたら、ここ数年こりほぐしの勉強をしたせいなのか、あるいは左手を骨折して指が浮腫んだのか、指輪がキツくなっていました。 仕方ないから、慌てていたこともあり夫のを借りてみました。それはそれで、落としそうでちょっと心配でした 皆さんの結婚指輪は、どうなっていますか?
by fukidayori
| 2017-11-12 22:04
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||