4月からの転職を控えて、時間が出来た娘が、秋田に帰省して来ました。
旅行好きの娘のお土産(私のリクエストでもあるのですが)は、流行りのパイナップルケーキ。本場台湾で買って来てくれたものです。 パッケージお洒落です。 紺色の中箱も。模様も素敵。 パイナップルケーキは、こんな感じの包みです。 甘い味のもの。 酸味のあるもの。 中身は? 甘味と酸味のバランスの良い上品な味でした。 帰省した娘と買ってみた秋田のお取り寄せグルメは、こちら。 楽天や伊勢丹のお取り寄せで有名な『餃子の仰天』の餃子。 初めて食べました。テイクアウトは、4袋買えば500円引きです。 緑、白、赤の3色。 早速焼いてみます。 添加物、保存料が入っていない安心の餃子。 皮から手作り。 中身も秋田県産など、地産地消を目指したこだわりの材料で作られているそうです。 蕗と大葉の緑の餃子。 炎の赤い餃子!唐辛子パウダー🌶の色です。 3色それぞれ味の個性はありますが、基本的に皮がもちもちで、優しい味です(赤は、皮が辛いので、お子様にはどうかな?お好みになります)。小さな子供達にも食べさせたい安心の品です。 一般的な餃子に比べたら、もちろん高価です。 それでも、材料や製法にはかなりこだわっている様ですから、品質を考えたら、その価格が高いとは言えないように思います。返って採算取れているのか気になるくらい。飾らない庶民的な店の佇まいを見て、そう思いました。 儲け云々より、お客様に良いものを提供することに一途な餃子の仰天。秋田の職人魂を感じますね 秋田に帰省してくると、日頃の疲れがどっと出るのか寝まくる娘。今回も、ゆっくり休んで帰りました。流れる時間が違うらしいですよ。都会とは。 心身ともに緩むんでしょうね。
by fukidayori
| 2018-03-21 10:30
| 家族
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||