明日は、イースター。復活祭です。
卵のお店、「たまごの樹」に行って来ました。 秋田市郊外で、こだわりの卵を生産している瀧田農場の直営店。 美味しくて、新鮮な卵🥚と、卵たっぷりのお菓子、地元の産品が販売されています。 藤本商店の『あまざけ』も、販売されていましたよ! たまごの樹の卵なら、安心してTKG(たまごかけご飯)で、生卵食べれます。 今日買って来たのはこちら。 10個で328円。最上クラスです。 ロールケーキも!816円。たまごたっぷり。 ふわふわの美味しさ。 質が良いのに価格が抑え目。有難いです。 入り口には、イースターのディスプレイ。 さりげなくて、いい感じ。 うちでも、イースター飾ってみました。 鴨さんに紅白のたまご! こちらのふわふわ毛並みの鴨は、娘用にと頂いたドイツ製のシュタイフ人形。お目々くりって可愛いです。 木製卵は、ハンガリー製でこちらも頂きものです。柄が素敵ですね。 箱根で買ったマッサージ用の石の卵もついでに。
by fukidayori
| 2018-03-31 19:37
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||