雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。

桜も満開を少し過ぎました。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_11461032.jpeg
庭ではようやく沈丁花が咲き始めました。
香りが、本当に素敵です。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_11484911.jpeg
白は、弱いから株が消えてしまったものもあります。冬越え出来ないみたいですね。
可憐です。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_11492830.jpeg
こちらは、ユキヤナギ。小手鞠に似ていますが、花の付き方が違います。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_11574165.jpeg
可憐な白い小花から、愛らしさの花言葉が付いているようです。

葉もようやく芽を出して来ました。
柏葉紫陽花。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_12073337.jpeg
沙羅の若葉です。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_12081145.jpeg
ゴールデンウィークは、あちこちに行く予定が立っては、キャンセルになりで、遠出の予定はなくなりました。

お店には、中川原信一さんのあけび編みのかごが入荷しています。
連休は、秋田にいますので、明日サイトアップ致します。どうぞよろしくお願い致します。
雨上がりの庭、秋田にも春が来ました。_f0319699_12111826.jpeg

by fukidayori | 2018-04-25 11:41 | 自然 | Trackback | Comments(0)
<< パンジー柄の布巾 ビオラに水仙。 >>