娘の恩師が東京から、秋田市内の子ども園の見学にいらっしゃいました。
理事長先生から見学のお誘いをいただき、同行させていただきました。私にも声をかけて下さった理事長先生のお心遣いに感謝しています。どうもありがとうございました。 娘はこちらの園の建築、保育環境について、卒論制作時に調査研究させていただいたのです。 ガラス張りのロの字型の建物の屋上は、緑いっぱいの園庭。中庭は、植生豊かな木々が繁る小さな里山です。 とても素敵な建築は、2011年のグッドデザインに選ばれている業界の方たちの中では全国的にも有名な子ども園。雑誌などにも良く掲載されているようです。 秋田の素敵な場所として少しご紹介します。 中庭。緑の木陰が涼やか。春は新芽、夏は青葉からの木漏れ日、秋田は紅葉に落葉そして冬には雪が積もる銀世界・・・四季それぞれの美しさを毎日生活の場で全面ガラス張りの中から見れる子ども達はなんて幸せなのでしょう。 屋上庭園へは、階段で。 姉妹園にも、屋上園庭があります。 ボルタリングの壁もありました。 これを、登れる子ども達は凄い!ほぼ直角に近く、かつ指をかけるところも少ない壁。 こちらの園には、地下水を引いたせせらぎの小川もありました。夏に良いですね!子ども達は水が大好きですから。 この絵よく考えられていますよ。床に貼られたものと。 背の低いおもちゃの棚の上に貼られたもの。 1歳前から1歳半くらいの赤ちゃんのお部屋のものです。 ハイハイする赤ちゃんが、床に貼られた絵を見つけたり、つかまり立ちできるようになった赤ちゃんが、立っちしたら目の前に楽しい絵が「あった~!」と発見できるように考えられたものです。 調度指差しも始まる頃。シンプルな地の上に分かりやすい絵がぽんぽんと貼られてあって、素敵ですね。 知っている絵を見つけて、嬉しそうに指さしして「あ~あ~!」と声を出して教えてくれる姿が目に浮かぶようです。 姉妹園にも日除けが涼しそうな中庭。 裸足で遊べて、元気いっぱいに育ちそうです!
by fukidayori
| 2018-06-21 21:03
| 生活
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||