2018年川連漆器フェアー ②

「丸利漆工所」
紐で作ったという薄手のカップがたくさん並んでいました。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21263706.jpeg
紐の形が残っているもの。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21275930.jpeg
扇面のお皿や、
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21283632.jpeg
朝顔と呼ばれる深めの小ぶりの器も可愛い。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21292409.jpeg
酒器や、
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21303151.jpeg
片口も、魅力的な丸利さんです。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21312865.jpeg

「漆工房 攝津」
バレッタ、たくさん並んでいました。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21323846.jpeg
名刺入れに、髪留め。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21355870.jpeg

2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21344225.jpeg
ブローチも豪華です。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21351616.jpeg
ネックレス。
2018年川連漆器フェアー ②_f0319699_21373028.jpeg
蒔絵師である攝津さんのアクセサリー、素敵ですね。

by fukidayori | 2018-10-21 21:22 | イベント | Trackback | Comments(0)
<< 2018年川連漆器フェアー ③ 2018年川連漆器フェアー ① >>