小安峡へ

川連フェアーの帰りに、小安峡に行きました。
小安峡へ_f0319699_22540937.jpeg
川連から、車で40分くらい。
人気の観光スポットは、とても混んでいました。
高低差60メートルの崖を降りて行きます。
小安峡へ_f0319699_22571358.jpeg
河岸は、削られた段丘。
小安峡へ_f0319699_22585950.jpeg
上を見ると、赤い橋。
小安峡へ_f0319699_22593713.jpeg
細い歩道の途中には、大噴湯。
98度です!
小安峡へ_f0319699_23024448.jpeg
吹き出し口は、こちらよ!
小安峡へ_f0319699_23031475.jpeg
湯気の噴射を通り過ぎると、静かな河岸のお散歩。
小安峡へ_f0319699_23040948.jpeg
60メートルを登ってあたりを見回してパチリ。
小安峡へ_f0319699_23051987.jpeg
紅葉には、まだ早いようです。

幻の稲庭うどんには、出会えませんでした。

by fukidayori | 2018-10-21 22:52 | 自然 | Trackback | Comments(0)
<< 龍馬の故郷、高知の蜜柑 2018年川連漆器フェアー ③ >>