テーブルウェアフェスティバル2019⑤

今回、私が買ったのは、サンドイッチプレート1枚だけでした。

今年から、イギリス バーレイ社の販売ブースが出来ていました。見つけたのは、会場に着いて間もない時間。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_20544945.jpeg
英国輸入雑貨として、とても人気があったバーレイの食器。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_20565281.jpeg
ブルーキャリコ。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_20572504.jpeg
私が悩んだのは、こちらの2枚。アジアンティックフェザンツ。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_20584893.jpeg
紫を選んで、その後ずっとこのお皿を持ち続けて、展示を周りました。珍しい色ですから、直ぐに売れてしまうと思いましたから。

他には、有田焼のコーナーや
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21041920.jpeg
山形のものづくり
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21050126.jpeg
昨年同様波佐見焼などで時間を過ごしました。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21055412.jpeg
こちらは、今人気のeiho。娘から教えてもらいました。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21065524.jpeg
シンプルで使い易そうですね。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21070975.jpeg

家に帰って、バーレイのサンドイッチプレート出してみました。
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21090768.jpeg
いただきもののチョコレートをのせても、
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21093907.jpeg
娘から貰ったスマホの画面拭きにも使えるハンカチをのせても、
テーブルウェアフェスティバル2019⑤_f0319699_21103814.jpeg
合わせ易くて、気に入りました。
テーブルウェアフェスティバル、歩き回って足が棒になりますが、疲れても楽しいイベントです164.png

by fukidayori | 2019-02-16 20:45 | イベント | Trackback | Comments(0)
<< 2019 2月セール品ご紹介 テーブルウェアフェスティバル2... >>