慌ただしく山形新幹線に、今度は東京で合流した息子と乗り込みました。
久しぶりに乗ったのですが、福島から米沢までの峠越えが、トンネルが多くて、奥羽山脈を越える難所感がありました。 ミニ新幹線とは言え、東京から3時間かからず近いですね。 夫の実家では、毎年恒例の水郷大江の花火大会を楽しみました。 青も美しい。 台風に追いかけられる様に、雨風の中、秋田に戻ります。 久しぶりの我が家。親切なお隣さんが、留守中花に水をあげてくれていました。猛暑で、全滅を覚悟していたので、本当に助かりました。 山形で買ったお土産。 駅ビルエスパル尚美堂では、花笠こけしと、こけしのメモ帳。低価格で可愛いメモ帳です。 道の駅おおえでは、大江町産のアカシア蜂蜜。600グラムで、2,000円は安いと思います。 山形から一緒に帰省した息子からは、京都のお土産。一保堂のお茶。 マールブランシェの茶の菓です。 扇面皿に載せてみました。 朱色に、 リバーシブルの黒。 どちらも、形が面白くて新鮮ですね。 2日ほど滞在して、慌ただしく息子は、京都に帰りました。秋田駅で、新しい秋田犬の人形を発見! 本当に、この犬に助けてもらっている秋田です。
by fukidayori
| 2019-08-18 23:01
| 生活
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||