少し前になりますが、秋田市御所野のスーパーアマノの駐車場で、全国陶器まつりが開かれていました。
会場はこちら。 写真撮影禁止なので、中の様子はお伝え出来ないのですが、全国の様々な産地の陶器がたくさん並べてあり、見応えたっぷり。 お店の方からお話を聞くのが楽しくて、買うのは少し、、のつもりで、何日か通いました。 でもって、購入したのはこんな感じです。 伊万里焼 三浦製陶所の辻か花と美濃焼の小皿。海老の絵が付いています。辻ヶ花、可愛い感じで、気持ちが明るくなりそう。 ご飯茶碗にもなるという小鉢と、平皿をセットで買いました。 波佐見焼の平茶碗ふたつ。紅葉と木蓮の手描きの絵が茶碗内側に描かれています。 縁に手描きのラインが施された有田焼の平皿は、色違いで買いました。使い勝手が良さそうな、シンプルで綺麗なお皿です。 千鳥の小さな小皿は、美濃焼です。 新米が美味しくいただける平茶碗。秋田産の枝豆は、とても美味です。香りも良いんです。 寿次郎さんのこまち椀、花塗りも艶を帯びて来ました。いただきもののきのこ、白もだしの味噌汁は、上品な味がしました。
by fukidayori
| 2019-10-09 20:26
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||