ジャーマンレイルパスは、この時期10%割引きでしたので、乗り換え時間の短さに冷や冷やしながら、活用させていただきました。普段はグリーン車なんて使いませんが、外国では一等車に乗ることで、ある程度安全な場を確保出来るかなと思いました。
部屋は、空いていたためか、アップグレードしていただけました。予約時に、部屋の希望をホテル宛てにメールしておいたのです。娘と泊まるのでシングルベッドふたつお願いしますと。来た返事の私の名前にミスターがついていたので、父親と娘が泊まるからと思われたのかな?(一般的に価格を抑えると、ドイツのホテルでは大きなダブルベッドの部屋になってしまうことも多いみたいです。) 洗面室も、とても清潔。床暖付いていました。 暖房設備が、とても洗練されています。 フッセンを拠点にして行ったのは、有名なノイシュバンシュタイン城のあるホーエンシュバンガウ。アルプスの麓です。 ルードウィッヒ2世が育ったホーエンガウシュバンガウ城には、興味深いエピソード満載。日本語ガイドで聞きました。 お城から見た景色は素晴らしく、ここに城を築いたバイエルン公の気持ち、良く分かります。湖も見えました。 夏に来たら、とても爽やかだったことと思います。クリスマスマーケット前の一番オフの季節。人気がない時期なんですね。でも、チケットセンターも並ばずに済んだし、空いているからの良さもありました。 アルプスから戻って来たフッセンも、一番気に入ったかなぁ(ノイシュバンシュタイン城とは、パスで15分程度の距離ですが)。やはり小さな街が好きです。 ホテル脇のスーパーに立ち寄りました。日常生活を垣間見るのが、一番楽しい! パック詰めの果物。こちらの方は、果物たくさん食べますね。 ハーブティー。BIOと書かれているのは、有機農法の品かな?ドイツは、ハーブティー大国。美味しいですよ! 誕生日カード。節目の歳には年齢が書かれた特別のカードを送る習慣があるんですね。80歳までありますよ、こんなカードを送って貰えたらどんなに嬉しいことでしょう。気持ち若くいられそう。 自分の大切な人達の誕生日を、毎年忘れずに祝い合うドイツ人ならではのコーナーですね。
by fukidayori
| 2019-11-25 16:24
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||