お正月には、本当は湯瀬温泉に泊まりに行く予定でしたが、大雪の予報もあり、急遽市内の温泉に1泊で行くことにしました。
整った温泉施設が有名で、日帰り客も多いのですが、お正月だから夕方からは、泊まり客のみの温泉に。 食事も、お正月バージョンの創作料理で美味しかったです。 他にもたくさん魚料理が出されて、食べきれないくらい。 でも、今回の一番は、秋田にいても滅多に出会えないお酒、No.6を試せたこと。秋田市にある新政酒造の人気酒です。 これだけ探しても瓶では買えないお酒No.6はいかがなお味と、普段はあまり飲まない私も興味が湧きました。 感想は? 白ワインみたいに爽やかで、とても飲みやすいです。どこか蜜柑?のような柑橘系の香りがして、上品な味わいがするお酒。日本酒っぽいベタ付きは、全然ないですね。 お試し酒として、刈穂もグラス1杯頼みましたが、キリッと辛くて味がはっきりしている秋田の日本酒らしい刈穂とはかなり違う味わい。 それぞれに良さがあるように感じました。こんな感じのカリッと揚げたそ料理には、刈穂も合いましたよ。 お隣の老舗旅館ではなく、今回は評価が高かったこちらの温泉プラザへ。 午前中には、自宅にもどりましたが、途中金足線の直線道路で、車がスリップして、右に左に滑り肝を冷やしました。運転手の夫が冷静で良かった。 家に着いたら、この大雪。 今冬は、良く降りますね。
by fukidayori
| 2021-01-02 14:20
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||