ボン・カフェ

誕生日の日は、たまたま晴天。
かねてから気になっていた新屋にあるボン・カフェに行くことにしました。
ボン・カフェ_f0319699_20002643.jpeg
明るい店内。入り口には、可愛い雑貨類が置かれています。
ボン・カフェ_f0319699_20142869.jpeg
窓際の席からは、雄物川が良く見えます。爽やかな風景。
ボン・カフェ_f0319699_20025670.jpeg
メニューは、パスタが中心。
ナポリタン。もちもちした麺。食べ応えあります。
ボン・カフェ_f0319699_20034188.jpeg
おかわり自由なサラダは、季節のスープ付き(かぶ)。
試食用に小さなお豆腐が付いていました。
ボン・カフェ_f0319699_20065232.jpeg
丸木橋の豆腐、美味しいです。
ボン・カフェ_f0319699_20070792.jpeg
かぶのスープも、優しい味。

夫は、カルボナーラ。
ボン・カフェ_f0319699_20073571.jpeg
3種類くらいのチーズを使った濃厚なパスタ。
麺が美味しいお店ですね。

1個30円のプチパンも付けて。
ボン・カフェ_f0319699_20081575.jpeg
コーヒー好きの夫は、サラダセットにコーヒーを付けていました。
ボン・カフェ_f0319699_20085845.jpeg
札幌市に住む世界チャンピオン経験者のバリスタがプロデュースしたというコーヒーだそうです。

ランチの他、カフェもあるみたいですね。
今度は、カフェで。

帰り際、男鹿の塩を使った『男のクッキー』と、Pan wa Pan の富士山溶岩石焼き窯で焼いた食パンを買って来ました。
「感謝」のタグが可愛い。
ボン・カフェ_f0319699_20220919.jpeg
食パン390円。クッキーは、ひとつ100円。
ボン・カフェ_f0319699_20144279.jpeg
コロナ禍だというのに、常に満席。客足が途絶えない人気店。

社会福祉法人 一羊会により運営されているそうです。
サービス、味、雰囲気、ロケーション、全てにおいて満足できるレストランだと思いました。
こういうところで働けたら、、って、みんなの励みになると思います。

by fukidayori | 2021-02-17 19:58 | イベント | Trackback | Comments(0)
<< 土佐の文旦 2月誕生日に嬉しいプレゼント。 >>