創業1851年。江戸末期から、秋田県角館で脈々と受け継がれて来た伝統の力。
ぴっちり閉まる蓋の精巧な作りに、日々使いながら、素晴らしい品物だなと感じさせられる藤木伝四郎商店のお茶筒、素敵です。 こちらは、170周年記念を祝して製作された『Tray Origin』です。 キャッシュトレー、切手トレーとしてお店で使えそうですね。 裏を見ると、170th Anniversaryの文字。 名刺を置いてみました。樺の木肌に名刺の色が鮮やかに映ります。 さくらんぼは? 桜つながりですから、合うに決まっています。 アイデア次第で、様々に活用出来るトレーです。 輪筒とトレーです。 ぴっちり閉まる中蓋が、嬉しい。
by fukidayori
| 2021-07-06 21:57
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||