バスケット・籠

東京文京区白山にあるギャラリーkeianで、『小さな私・小さな籠 my first basket 』展が開かれるそうです。
パンフレットに掲載されている子どもさんの姿、何て愛らしい。
バスケット・籠_f0319699_20384714.jpeg
初めてのバスケットって、素敵なテーマ162.png
バスケット・籠_f0319699_21094115.jpeg
籠好きの私、初めてのバスケットは昭和の時代に良くある蓋付きの四角いバスケットでした。
恐らく母が買ってくれたバスケット、夏の時期、お出掛けの時はいつも持ち歩いていた記憶があります。

my first basket とほとんど同じものを、娘が小さい時にファミリアで見つけたので買いました。
かなり前のものです。
バスケット・籠_f0319699_21113795.jpeg
でも、さすがファミリア内側が赤いチェックの布貼り。
バスケット・籠_f0319699_21124601.jpeg
一緒に購入した丸いバスケットも可愛いですよ。
バスケット・籠_f0319699_21132472.jpeg
こちらは、内側緑系チェックの布張り。
バスケット・籠_f0319699_21140302.jpeg
こちらは、もう少し新しい雑貨バスケット。やはりファミリア製。良く使っていたから、蓋が一部壊れたくらい。
バスケット・籠_f0319699_21160520.jpeg
内側は、青いギンガムチェック。
バスケット・籠_f0319699_21165909.jpeg
一番新しいバスケット・バッグはこちら。
アジアの布と雑貨を扱う『ふあり』さんで買ったタイ製のお洒落なバスケット。
バスケット・籠_f0319699_21183571.jpeg
サマーウェディングで1度だけ使いました。

ギャラリーKEIAN さんの企画、近ければ是非伺いたいところです178.png

by fukidayori | 2021-10-07 20:34 | かご | Trackback | Comments(0)
<< 幸せこまちの新米届きました! 久しぶりの自在屋さん その2 >>