父の七七日忌のために、山梨県甲州市勝沼に行って来ました。
夫が運転する車で。 新潟回りでのんびり行こうと計画。初日は長岡着。 幅の広い川が何本も流れる長岡の町。大きな橋を、3本も渡りました。 翌日、勝沼着。 駅近くのぶどうの丘センターに宿を取りました。 見晴らしの良い場所にある施設。一面葡萄畑に囲まれています。 勝沼近辺は、地理で学ぶ扇状地が多いところ。山から運ばれた水捌けの良い土地は、葡萄、桃などの果樹栽培が適しています。 葡萄畑。 ぶどうの丘センターは、欧米の学生寮のような宿泊棟、甲府盆地を一望できるレストラン、天空の湯と名付けられた下界を見下ろせる露天風呂を備えた温泉、それに、ワイン好きには堪らないであろうワインショップなどが並んで存在する魅力的な施設でした。 バーベキューも出来るみたいですよ。 夜、電車で来た息子を勝沼ぶどう郷駅にピックアップに。
by fukidayori
| 2022-05-05 17:55
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||