大潟村で、お子さん3人とともにお米を作っていらっしゃっる斉藤幸子さんから、『幸せこまち』届きました!
特別栽培米、今年も食味はSランクだそうです。 幸子さんちのお米、本当に美味しいんですよね〜。 何故かなぁ、、、それは斉藤ファミリーの愛情がたっぷり注がれたお米だからというのも、ひとつの理由かな 袋に書いてあるメッセージ、紹介します。 「人と生き物に優しい農業 いきものに優しい田んぼをつくる。 それは、人にとっても優しくて、 おいしいお米ができる田んぼ。 カラダに優しく、おいしいお米で おいしい笑顔を届けます。」 明るい幸子さん、いつもあったかい雰囲気の方です。 その幸子さんの3人のお子さん達。幸子さんの愛情をたっぷり注がれ、優しいお子さん達に育っていることでしょう。 稲刈りの写真いただきました。 あんなちゃん。 あみちゃん。 長男の秀太郎くん。お米の袋の裏には、栽培責任者は秀太郎くんになっています。 頑張っていますよ! お米やさんからも、イチオシしてもらっている『幸せこまち』です! 食べてみた〜いと思った方は、こちらへご連絡を! 『幸せこまち』生産者 斉藤幸子・秀太郎 0185-45-2039 秋田県 大潟村
by fukidayori
| 2022-10-14 20:02
| food
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||