川連漆器伝統工芸館 2022 秋

久しぶりに訪ねた川連漆器伝統工芸館。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20322440.jpeg
入館するとすぐに、蒔絵工房五兵衛の加藤尚人さんの作品が目に飛び込んで来ました。
受賞されたのですね!おめでとうございます。
美しいお皿です。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20333336.jpeg
川連漆器伝統工芸館では、たくさんの川連漆器が展示されていました。綺麗な展示館、色々ご紹介したいのですが、こちらでは、その中で「セレクトショップ秋田蕗だより」でお取り扱いしている作家さんのブースをご紹介します。

『佐藤昭司漆器店』
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20361759.jpeg
美しい蒔絵のお茶筒、ご覧下さい。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20381671.jpeg

『大関漆工房』
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20392360.jpeg
箸置き兼スプーンレスト、使い勝手が良さそうです。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20402607.jpeg

『丸利漆工所』
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20432042.jpeg
ペアの荷物椀が目を惹きました。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20435888.jpeg

『漆工房 攝津』
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20450022.jpeg
鳥獣戯画のお皿、可愛いですね。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20460074.jpeg

『工房 寿次郎』
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20465007.jpeg
端正な品物のなかに、きのこ盃とたけのこ盃が楽しそう。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20474617.jpeg

2階には、「てしごと学校 川連分校」が特別展示されていました。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20523302.jpeg
展示されていたのは、秋田の工芸品、曲げわっぱ、杉桶樽、樺細工、川連漆器、銀線細工。土日は、体験会もあるそうです。
工芸館についての丁寧な説明がとても良いなぁと思いました。
〜川連漆器について(一部)
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_21001070.jpeg
〜樺細工について(一部)
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_21014077.jpeg

来月、全国の工芸品が集まる工芸エキスポが秋田市で開催されるそうです。
川連漆器伝統工芸館 2022 秋_f0319699_20544223.jpeg
たくさんの展示品があるので、数カ所に分かれて開催されるようです。訪ねてみたい全国大会ですね。

by fukidayori | 2022-10-23 20:31 | 秋田 津々浦々 | Trackback | Comments(0)
<< マダムコローの秋 雨の日曜日、秘湯と川連伝統工芸館へ >>