角館くら吉のマロンウィッチが、雑誌CREAで秋田のお土産品として紹介されていたので、久しぶりに食べたくなりました。
一緒にほおずきウィッチも購入。 マロンウィッチ、サンド部分が柔らかいです。私はほおずきウィッチの方が、好みかな。ほおずき、甘酸っぱくて美味しいです。 昨年秋に出たというフルーツクッキー。 美しい缶。秋田犬のイラストが嬉しい。 小さな可愛いクッキー。口に入れると、フルーツの香りが広がります。きなこ味のもろこしクッキーも、新味。 くら吉は、販売ターゲットを首都圏のデパート来客者に絞っているのかな。 秋田では、本店角館と西武デパートにしか店舗がありません。だから、多分秋田在住の人は、あまり口にすることがないかも。 櫻山と、似たお店になるんですね。乙女の雰囲気ただよ櫻山のお菓子、かなり前に銀座の三越で買いました。
by fukidayori
| 2023-02-22 20:03
| food
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||