お彼岸は山梨へ

父の一周忌のために、実家に泊まり、日帰りで山梨へ行って来ました。
今回は、特急あずさを使い石和温泉駅からレンタカーを使いました。遠くの雪の山は、南アルプスかな。
晴天の日が多い山梨。良い天気に恵まれました。
お彼岸は山梨へ_f0319699_21584697.jpeg
盆地の中を走ります。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22004071.jpeg
慶専寺での法要。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22014551.jpeg
父の菩提寺は、母の実家のご近所さん。というか、信心深かった父の父(祖父)が、母を紹介された時に、お寺から母の実家の評判を聞いて、嫁に貰うことを決めたそうです。話があってから2週間後に結婚したというから、何かスピード結婚過ぎるというか、色々あったと今回聞いてしまいました。
今さらの話ではありますが

懐かしい母の実家に寄りました。
茶室が貴重なので、写真に残しておこうと思います。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22052241.jpeg
人の出入りはこんな感じ。
お彼岸は山梨へ_f0319699_10143736.jpeg
縁側の天井。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22064344.jpeg
床の間。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22073656.jpeg
おじいちゃんの写真と勲章。38歳で亡くなったそうです。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22082616.jpeg
庭は管理が大変そう。立派な百日紅があり、手入れした植木屋さんが買いたいと言って来たそうです。
お彼岸は山梨へ_f0319699_10095964.jpeg
大好きな桐の木もえんの前に。
お彼岸は山梨へ_f0319699_10104930.jpeg
その後、父の実家、叔父の家と寄り、夜遅く実家に戻りました。
弟が用意してくれたお土産は、リリエンベルグの焼き菓子セット。父を思い美味しくいただきました。
お彼岸は山梨へ_f0319699_22121707.jpeg

お彼岸は山梨へ_f0319699_22124496.jpeg

by fukidayori | 2023-03-29 21:51 | | Trackback | Comments(0)
<< 春の花々 中川原信一さんのあけびのかご入... >>