気仙沼、陸前高田への旅 ③

食べ物編

気仙沼 たこよしさんのたこ焼きは、本場大阪仕込み。
具に入れるたこは、地元気仙沼で水揚げされたもの。餅入り、帆立入りもお勧め。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_21593592.jpeg

大島の食堂「たいよう」で食べた海鮮丼。豪華です。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22005580.jpeg
牡蠣フライ。大きくてびっくり。美味しかった!
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22020055.jpeg

陸前高田、道の駅高田松原のレストランの海鮮丼。お蕎麦も美味しい。ネタも新鮮で1,300円は安いです。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22025572.jpeg
同じレストランの一本松丼。穴子の天ぷら。名物みたいです。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22043181.jpeg

CAMOCYでは、コーヒーゼリーソフトを頼みました。ワンランク上の美味しいコーヒーゼリーにソフトクリームでした。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22054392.jpeg
お土産は、八木澤商店の白味噌と梅醤ほうじ茶。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22074535.jpeg
それに筍です。
気仙沼、陸前高田への旅 ③_f0319699_22082653.jpeg

by fukidayori | 2023-05-05 21:56 | | Trackback | Comments(0)
<< 春の工房展 瑠璃窯さんを訪ねて 気仙沼、陸前高田への旅 ② >>