秋田のさくらんぼを、研修会に持参しました。

今年も横手市増田の小原農園のさくらんぼが届きました。
秋田のさくらんぼを、研修会に持参しました。_f0319699_18184968.jpeg
つやつやのフレッシュなさくらんぼです。
秋田のさくらんぼを、研修会に持参しました。_f0319699_18194210.jpeg
今日は、セルフケアの研修会があり、おやつに持参しました。
夏越しの祓えのお菓子、水無月と一緒に!
季節限定の小豆菓子、もっちりした歯応えで、上品な味の水無月。とても美味しく、お勧めです。
秋田のさくらんぼを、研修会に持参しました。_f0319699_18222176.jpeg
さくらんぼ、毎年ながらの爽やかな甘さで、参加した皆様に喜んでいただきました。
この季節の旬を和菓子と果物、2つ楽しめた研修会でした。

お勉強の内容は、気候変動が著しくなった環境に、本気で対応していかなければならないというちょっと深刻なもの。
気温、湿度、気圧の乱高下の中で、健康を維持するのは、大変です。
昨年の研修会の修了証もいただき、充実した時間を過ごすことが出来ました。

by fukidayori | 2023-06-25 18:16 | 季節のたより | Trackback | Comments(0)
<< 7月の庭の花々 父の日にコーヒーなど届きました。 >>