愛媛のじゃこ天

秋田の知事のじゃこ天にまつわるエピソード、ご存知ですか?
県内では知らない人がいないくらいの有名な話。知事が昨年11月ある講演会で愛媛のじゃこ天のことを「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら、じゃこ天。貧乏くさい。」と、言ってしまって炎上した話105.png
まぁ、何てこと言ってしまったのでしょう。佐竹知事!

その後、秋田では殿様(佐竹知事は、藩主佐竹氐の系譜角館佐竹氐のお殿様)の尻拭いに、「ごめんなさい、我らが殿が失言を申し上げて。代わりに我々がじゃこ天買います。」と、じゃこ天をネットで買う人が急増。秋田の食品店でも、お詫びの気持ちも含めてじゃこ天を取り寄せ、秋田県民がじゃこ天を購入する機会を設けたのです。

佐竹知事、悪気はないけど失言多く、県民は苦笑い。

あれから、3ヶ月。ほとぼり冷めたじゃこ天エピソードですが、近所のスーパーに、じゃこ天を売りに愛媛のお店が来ているという噂を耳にしました。知り合いの人が、「じゃこ天、買ったよ。」と言っているので、私も頼まれて、買い出しに。

入り口近くの目立つコーナーに出店はあり、こんなパネルが飾ってありました。
愛媛のじゃこ天_f0319699_11214722.jpeg
隣では、お客様が「ごめんなさいね。知事が失礼なこと言って。。。何だかおかしなこと言ってしまう人なんですよ。」と、お店の人に謝っています。
知事のフォローを、県民が一生懸命するのが秋田らしいなぁ。そして皆さん、せっせとじゃこ天をかごに入れています。決して安くはない品物なのに、かなり売れてる感じ!
5枚入りで、1,000円。

購入したじゃこ天は、秋田県の形をしています。こんな形のじゃこ天を作ったのかあーと、愛媛の逞しさに乾杯。
愛媛のじゃこ天_f0319699_11213330.jpeg
秋田県の形していますよ。男鹿半島も、湯沢もあり。
愛媛のじゃこ天_f0319699_11271667.jpeg
今日はこれから、セルフケアの研修会があり、そこでメンバーの皆さんといただきます。
愛媛のじゃこ天_f0319699_11292663.jpeg

by fukidayori | 2024-01-28 11:06 | food | Trackback | Comments(0)
<< 輪島を思う 雪の日にお出かけ ファインアート展 >>