少し前に、秋田のローカルニュースで、川連で漆工房攝津を営む攝津広紀さんが、取材を受けているのを拝見しました。
攝津さんは、地震の被災地輪島に10年以上も住み、漆器の技術を学んだり携わる仕事をされていたと聞いています。 お知り合いの方々のことを、大変心配されているようでした。飛んで行けるなら、すぐにかけつけたい気持ちでいることが、画面から伝わって来ます。 また、川連漆器組合で輪島応援の義援金を募っていることも、伝えていました。 川連漆器組合では、会館に義援金の募金箱を設置しているとともに、振込みでの寄附も募っているそうです。 今週末には、かなりのディスカウント価格で購入出来るセールも会館で開かれますよ。お時間がある方は、のぞいてみては? 募金について関心がある方は、下記へお問い合わせ下さい。 秋田県漆器工業協同組合(川連漆器伝統工芸館) 電話 0183-42-2410 写真は、漆工房 攝津のちどり椀。
by fukidayori
| 2024-02-05 22:03
| 作家さん
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||