今年も開かれました漆人四人展。今回で22回になるそう。
アトリオンの大きな展示スペースを使って、とても見やすく展示されていました。それぞれの方のブースを紹介します。
今回は、それぞれの方が、22回にちなんで、22,000円や2,200円に価格設定したお買い得品を用意していました。 大関さんの記念企画品は、こちら。豆鉢ひとつ2,200円。 ククサが二つ。かなりお得ですね。 ◎攝津広紀さん 相変わらず端正な作品が並んでいます。 名刺入れ。相変わらずのため息が出る美しさ。 攝津さんのブースでは、川連塗りの若手育成のために、クラウドファンディングで皆様から支援をしてもらいながら制作に踏み切った『お椀プロジェクト』の作品を全種類見ることが出来ました。 お椀の形のペーパーウエイト。攝津さんが丁寧に指導してアイデアをまとめて、こんな素敵な作品に仕上げたのでしょうね。 記念企画品は、こちら。 ◎佐藤昭仁さん 昭仁さんの工房の作品は、美しさ、親しみやすさ、温かさが魅力です。 一段のお重箱、いかがですか?生活に彩りを与えてくれますよね。 こちらの水差しも、素敵ですね。 今回は、白いお茶碗が新作として出ていました。 記念企画品はこちらです。こんなお茶筒使ってみたい。 ◎加藤尚人さん 蒔絵師として、その才能を存分に発揮している尚人さん。ガラスに陶器、ステンレスと、様々なら素材に自由に漆を施していらっしゃいます。 今回は、陶器の茶碗がお目見え。ゴージャスな雰囲気になります。 外側に漆が施されたステンレスと、陶器のカップいかがですか? ガラスのカップ、金色が映えます! 記念企画品は、こちらです。かなりお得ですね。 柄違い。こちらも良いですね。 秋田港に豪華客船が停泊していたようで、愛知県からのお客様が立ち寄り、ぱっとお買い求めされていました。インスピレーションでお気に入りを見つけたようです。 こんな出会いもあるんですね!
by fukidayori
| 2024-05-27 16:15
| 作家さん
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 相撲 アドベントカレンダー 道の駅 検索
|
ファン申請 |
||