今日は、ミモザの日。
少し前になりますが、黄色いぽわぽわのミモザを買って飾りました。 中川原信一さんのあけびの籠にアンブロシウス人形と入れて。 スノードロップさんも一緒にね。 国際女性デーでもあります。 女性の地位向上?と良く言われますが、女性の社会進出のためには、ライフステージに応じて、男女ともにもっと柔軟に働くことが出来たら良いのにと思います。 子育て、介護、また更年期などのハードタイムを、家族みんなで協力し合いながら乗り越えないと、、一方で女性が無理して頑張ってアレコレやって、かつストレスフルな職場でもハードに働いて、という現状、厳しすぎますよね。
#
by fukidayori
| 2023-03-08 18:23
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
水栽培の球根が入荷したと聞き、久しぶりにルボワさんを訪ねました。
ドアを開けると、やっぱりため息の出る素敵な空間。 窓辺 お洋服 お雛様も 空の木ガーデンさんのお菓子も入荷していました。 夕方だったので、球根はムスカリ1個のみ。 また、空の木ガーデンさんのアップルバターケーキもホールで1個残っていたので、この2つを買いました。 ムスカリくんと、 ケーキさん。こちらのケーキは、夫も絶賛の美味でした。 ルボワさん、また行きますね。
#
by fukidayori
| 2023-02-27 21:24
| お店紹介
|
Trackback
|
Comments(0)
己書檸檬道場師範の友人が、己書3枚送ってくれました。
ぷかぷかと 湯船に浮かぶ 柚子の実の 芳香 嬉しき 嵐の冬至 私が作った駄作を、綺麗に己書にしていただき、何と立派なこと!綺麗な色合い、気に入りました。 みちのくの 巡る季節に 根を張りて 子らに 寄り添う 木陰とならん 私の誕生日に、ある友人が作ってくれた短歌を、師範の友人が己書に仕上げてくれました。 二人の合作、短歌も己書も、素晴らしくて言葉にならない。嬉しかったです。本当に有難う! こちらの1枚は、師範の友人がひな祭りを思った己書です。絵も歌詞も、味わいありますね。思わず口ずさんでしまいます。 藤木伝四郎商店のフォトスタンドに入れました。
#
by fukidayori
| 2023-02-26 21:41
| 友人・知人
|
Trackback
|
Comments(0)
角館くら吉のマロンウィッチが、雑誌CREAで秋田のお土産品として紹介されていたので、久しぶりに食べたくなりました。
一緒にほおずきウィッチも購入。 マロンウィッチ、サンド部分が柔らかいです。私はほおずきウィッチの方が、好みかな。ほおずき、甘酸っぱくて美味しいです。 昨年秋に出たというフルーツクッキー。 美しい缶。秋田犬のイラストが嬉しい。 小さな可愛いクッキー。口に入れると、フルーツの香りが広がります。きなこ味のもろこしクッキーも、新味。 くら吉は、販売ターゲットを首都圏のデパート来客者に絞っているのかな。 秋田では、本店角館と西武デパートにしか店舗がありません。だから、多分秋田在住の人は、あまり口にすることがないかも。 櫻山と、似たお店になるんですね。乙女の雰囲気ただよ櫻山のお菓子、かなり前に銀座の三越で買いました。
#
by fukidayori
| 2023-02-22 20:03
| food
|
Trackback
|
Comments(0)
雑誌でその存在を知ってから、イギリスの陶器の窯元、バーレイに憧れて20年以上。
並行輸入が流行った頃、本国イギリスからカタログを取り寄せたこともありました(カタログは、人に貸したらそのまま消えて、何処へ行ったのやら)。 若い頃は、バーレイなんてまだまだ早いと遠慮していたのですが、はっと気付くと自分も還暦、堂々たる年齢になっていることを機に、数年前から少しずつ集めていました。 まずは、柔らかい雰囲気のプラム色のものを集めていたのですが、同色は廃番になるらしく。。。 友人が応えてくれたので、グリーンをお誕生日祝いにお願いしました。 日々使える大きさの平皿。 グリーン素敵です。 実は、プラム色より好きかも知れない。 昔から、緑は好きな色で、何度もセーターやブラウスを買ってはチャレンジするのですが、顔映りが良くないことが多く、落胆することしばしば。 それでも、諦めずに、グリーンのブラウス買うことが多いのですが、食器なら顔の色関係なく使えますね! 敷物の南部型染めも、セロリアンブルーと濃紺の組み合わせでした
![]() #
by fukidayori
| 2023-02-13 17:37
| 友人・知人
|
Trackback
|
Comments(0)
|
セレクトショップ 秋田 蕗だより(online shop)
http://www.akitafukidayori.jp
外部リンク
カテゴリ
秋田 蕗だより イベント 自然 季節のたより 友人・知人 Speech Therapy 秋田 津々浦々 お店紹介 健康 生活 food 旅 家族 祭り 作家さん 弁当箱 kakoさんの☆フォトだより イラストレーター あまがい繁子さん 花 角館イタヤ工芸 本、絵本 秋田 川連塗り 寿次郎 お土産品 お酒 藤本商店あまざけ かご 瑠璃窯 中川原信一さん Mr.I フォトだより お客様からの写真・(お弁当フォトだより) その他 暮らし方 川連漆器 本の紹介 社会活動 映画 雑貨 ドラマ 展示会 器 バッグ 漆人五人展 マダムコロー 神社仏閣 アニメ映画 クリスマス コロナウィルス感染対策 コロナウィルス対策 人形 つながり 漆人四人展 マダムコロー 藤木伝四郎商店 瑠璃窯 川連漆器青年会 検索
|
ファン申請 |
||